消化液循環システムを説明する前にバイオガス発電につきまして説明をさせていただきます。

1.バイオガス発電とは

バイオガス発電は、下記の図の通り、原料は食品残渣や家畜糞尿等のいわゆる一般廃棄物又は産業廃棄物として扱われるものを原料としており、この原料を発酵槽に投入し、メタン菌及びその共生菌で、これらの原料を分解し、メタンガスを生成します。このメタンガスをエンジンを用いて燃焼させ、発電を行うことをバイオガス発電といいます。

2.バイオガス発電の問題点

バイオガス発電は、日本国内では、太陽光発電・木質バイオマス発電・風力発電に比べて普及していません。
その理由は、下記の図の通り3つの課題が上げられます。

3.バイオガス発電の課題を解決し「ごみ=資源」を実現

当社は、2の課題である原料の安定確保、装置の大きさ、消化液処理を解決する手法を開発いたしました。
具体的には、下記図を参照ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

消化液循環システムのメカニズム

当社が開発した消化液循環システムのメカニズムは、微生物を駆使し、厄介な排液である消化液をメタン発酵に原料(エネルギー)として戻すことにあります。
具体的には、AX01と称していますが、当社が保有する酵母菌と酢酸菌に糖を添加することで、消化液をアルコール化し、それと並行してアルコールを酢酸化します。
酢酸は、下図の通り、メタン菌の餌であり、酢酸化した消化液は、メタン菌の餌となり、メタンガスを生成します。
すなわち、糖のみを原料とした場合には、ガス化することで消失する液体量と投入するAX01や糖の量が、均衡することから消化液の排出は、ほぼゼロとなり、消化液は循環することとなります。
これにより、消化液の排出を大幅に削減でき、かつ、酢酸化した消化液は、液体肥料(特殊肥料)として活用することも可能となります。
当社は、これらのメカニズムは、2021年6月に特許を取得いたしました。(特許第6894635号)消化液循環システムの概要をご紹介いたしました。 消化液循環システムの導入にご興味があれば、お問い合わせのページより、必要事項をご記入の上、送信下さい。 弊社スタッフより詳細資料等をご提示させていただきます。

【お問い合わせフォーム】

    お名前(必須)

    ふりがな(必須)

    メールアドレス(必須)

    御社名(必須)

    電話番号(必須)

    お問い合わせ内容(必須)

    確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますがよろしいですか?(必須)
    はい

    プライバシーポリシー